今回はアニメでも絶好調!週刊少年ジャンプにて大人気連載中の『鬼滅の刃』に登場する煉獄杏寿郎の最後についてご紹介していきます!
煉獄杏寿郎は鬼殺隊を支える最上級隊士、柱の一人
全集中の呼吸・炎の呼吸を極めた炎柱です。
炎を象った羽織を着ていて、面倒見の良い明朗快活の青年です。
普段から威勢がよく人一倍面倒見がよかったことから隊士たちからの兄貴的存在でした!
そんな炎柱・煉獄杏寿郎の最後とは…
今回は『鬼滅の刃・煉獄の最後をネタバレ!死亡理由や場面は何巻?』についてご紹介します!
目次
鬼滅の刃の煉獄杏寿郎とは?
『鬼滅の刃』第179話掲載の
WJ47号は本日発売です!
ぜひご一読ください…!!今週は、昨日2020年公開と発表された
劇場版「無限列車編」の
ティザービジュアル&特報第二弾映像にて、
その威風を堂々と見せつけた
鬼殺隊炎柱・煉獄のアイコンをプレゼント!!! pic.twitter.com/SE3B3jq444— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 21, 2019
煉獄杏寿郎は鬼殺隊の柱の一人。
奇人変人的な人物が多い柱において、比較的まっとうな人物です。
煉獄杏寿郎の初登場は単行本6巻です。
鬼殺隊の本部にて、炭治郎と妹、禰豆子の裁判です。
禰豆子は鬼だし、炭治郎は鬼殺隊だし・・・。いいのか?このまま二人を認めて・・・。
で、鬼殺隊の中心的な人物たち、柱の9名が登場です。
その中の一人に、煉獄杏寿郎がいました。
鬼滅の刃・煉獄の最後をネタバレ!死亡理由も気になる!
引用:https://mannga-brothers.com
炭治郎達が煉獄杏寿郎に出会い、下弦の壱・魘夢を討伐する為、共に戦います。
魘夢の血鬼術により支配されてしまいますが、真っ先に目を覚まし炭治郎たちに指示を出しますが…!?
そんな煉獄杏寿郎の最後とは?そして死亡理由も気になる!ということで、さっそくご紹介していきます!
煉獄と猗窩座の死闘!
その的確な判断により、炭治郎が魘夢の頸を落とすことに成功しますが、ここでなんと上弦の参・猗窩座が突如現れます!!
魘夢戦で負傷した炭治郎たちを庇い、一人で立ち向かう煉獄。
猗窩座は煉獄を「すでに至高の域に達している」と高く評価し、死も老いも無い鬼にならないかと勧めますが、
「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ。老いるからこそ、死ぬからこそ、堪らなく愛おしく尊いのだ」
「俺は如何なる理由があろうとも鬼にはならない」
と、煉獄杏寿郎は猗窩座に人間の尊さを語り、断るのでした!
負傷している煉獄に「どうあがいても人間では鬼に勝てない」と猗窩座は煉獄に言います。
ですが、煉獄は「俺は俺の責務を全うする!!ここにいるものは誰も死なせない!!」と決断します。
煉獄の最後とは?
引用:https://manga-more.com
そして、煉獄は猗窩座に向かって【炎の呼吸・奥義 玖ノ型・煉獄】を放ちます。
猗窩座も煉獄の技に対抗して【術式展開 破壊殺・滅式】を放ちます。
土煙がおさまり、煉獄の姿が見えますが、煉獄に体には猗窩座の腕が突き刺さっているのでした。
猗窩座の腕が煉獄に突き刺さってるのを見た炭治郎と伊之助は猗窩座に攻撃を仕掛けます。
伊之助の【獣の呼吸 壱ノ牙 穿ち抜き】で猗窩座の両腕を切り落とします。
引用:https://40-game-life.com
太陽が昇り始めていることを知った猗窩座は太陽が当たらない陰になる所に逃げようとします、炭治郎が自分の日輪刀を投げ猗窩座の背中に突き刺しますが、逃げられてしまいます。
炭治郎たちを守った煉獄は
「俺は君の妹を信じる、鬼殺隊の一員として認める、胸を張って生きろ、もっともっと成長しろ、そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ、俺は信じる、君たちを信じる」と残し
最後に天界から降りてきた母上と会話をして安らかに眠りにつくのでした
引用https://nagihiro.com
鬼滅の刃・炭治郎たちの反応は?
猗窩座との戦いが終わり、善逸と禰豆子が炭治郎達と合流します。
善逸は「本当に上弦の鬼が来たのか?」と炭治郎達に問います
炭治郎は顔を俯かせたまま「うん」と言います。
炭治郎は「悔しいなぁ、何か一つできるようになっても、またすぐ目の前に分厚い壁があるんだ、こんなとこでつまずいているような俺は、煉獄さんみたいになれるのかなぁ…」と泣きながら弱気な発言が出ます。
引用:https://manga-more.com
それを聞いた伊之助は「弱気なこと言ってんじゃねぇ!!悔しくても泣くんじゃねぇ!」と猪の被り物からあふれるほどの涙を流しながら言います。
そして、煉獄の最後を直ちに産屋敷と柱たちに伝えられたのでした。
煉獄の最後の場面は何巻で描かれている?
引用:https://www.amazon.co.jp
鬼滅の刃・煉獄と猗窩座の戦いは想像を絶する死闘でした。
煉獄の最後は鬼滅の刃・単行本 第8巻で描かれています。
鬼滅の刃・煉獄の最後をネタバレ!死亡理由や場面は何巻?まとめ
【2020年劇場公開決定!】
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が2020年に公開決定!
さらに毅然たる佇まいをみせる煉獄杏寿郎が描かれた劇場版ティザービジュアルを公開。引き続き、続報をお楽しみに。https://t.co/YFfHULrmmb#鬼滅の刃 pic.twitter.com/QbY93xvgE5
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 20, 2019
初登場の裁判の時、禰豆子のこと反対していたのに、禰豆子が汽車の中で血を流しながら人間を守るのを見て鬼殺隊の一員と認めてくれたことに感動しました。
最後まで兄貴分のかっこいいキャラだったのに死んでしまって本当に残念です。
2020年に公開予定の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編でこのお話は公開されます。
鬼滅の刃ファン、煉獄ファンの方は絶対に見ましょう!
それでは、また次回もお楽しみに!
コメントを残す