週刊少年マガジン4・5号に掲載の人気マンガ「五等分の花嫁」の最新115話のネタバレ考察予想を速報でご紹介!
「五等分の花嫁のネタバレ115話の考察予想と感想まとめ【五つ子、それぞれの道】」として最新話115話の考察と予想からネタバレ感想まで追記更新しながら独自の目線でピックアップしていきます!
114話、遂に風太郎と四葉が互いの思いを伝え合いましたね。
四葉に会いに行くと決めていた風太郎。
四葉は1度逃げてしまいますが、五月の力もあり風太郎は四葉のもとへ行くことができました。
互いに支えとなる関係になりたいという風太郎。
四葉は涙を流し、
「好きです」
「上杉さんに嘘はつけません」
と伝えるのでした。
\前話【四葉と風太郎の思いとは?鐘キスの真相】はこちら/
目次
五等分の花嫁ネタバレ最新115話の考察予想!

115話の考察予想その①:一花問題
さて、今後の展開についていくつか考察していきましょう!
一つ目は「一花」問題です。
…一花推しだから最初に持ってきたとかではありませんよ!(笑)
一花に関する問題は3つあります。
①鐘キスをなぜ知っているか
②京都の子の写真は返すのか
③頬ビンタは一花なのか
①に関しては、あのような四葉の告白がされてしまってはもう…四葉が鐘キスと…思わざるを得ないです…(号泣)
②は、おそらく115話以降の展開として入ってくるのではないかと予想できます。
例の写真はもともと風太郎のものでした。
零奈に扮した五月が写真を返さず、その五月が落とした写真を一花が拾い、ここまで来ています。
おそらく風太郎に写真を返し、そこで京都の子が誰か風太郎が気付くのではないでしょうか。
一花推しとしてはぜひ、一花とトランプの思い出を語ってほしいですが。
そして③ですね。
③については次の項目で見ていきましょう!
115話の考察予想その②:頬ビンタの伏線回収
さて、一花にまつわる3つ目の問題、「頬ビンタ」です。
問題はこの後、どういったシチュエーションで、どのように回収されるかですね。
これに関しては「風太郎の回想」、もしくは「一花と風太郎の会話」の中で回収されるのではないでしょうか。
ただ筆者はもともと、この頬ビンタこそが「一花花嫁説」に繋がる切符だと考えていました。
もうここまで来てはそのようなこと言えませんが…(泣)
すみません、今週も情緒が不安定ですね…(笑)
もうここまで来たら書いてしまいます。
この頬ビンタを回収する際に何かもう1パンチ、一花さんはやってくれるのではないでしょうか。
一花は風太郎に対して真っ向から告白をしていたわけではありません。
一花の成長物語を描くなら、しっかり思いを伝える機会は用意してほしいという気持ちはあります。
何なら115話、写真を返しつつその話をする一花と風太郎から始まってほしいなと思っています。(笑)
115話の考察予想その③:全員揃って笑顔で卒業!
全員揃って笑顔で卒業!
これは第7巻54話「愚者の戦い」で風太郎が改めて宣言した目標です。
風太郎が誰を選んだとしても、笑顔で卒業できるようなエピソードを今後はさんでくるでしょう。
その1つとして、二乃や三玖と向き合うエピソードを入れてくるのではないかと思います。
この2人は好意を今までまっすぐに伝えてきました。
こういう結果が出た以上、今までと同じテンションでからむことは少し難しそうです。
そしてこのフォローを誰がするのかですね…。
五月とも思いましたが、五月は五月で風太郎に本当に恋愛感情を抱いてなかったのかという疑問が残ります。
それにこういった問題は当人同士で話すのが一番です。
ですからそういったエピソードは必須になるかと思います。
そんなにじっくり時間を取る必要はありません。
二乃や三玖と風太郎が関わりを持つことが重要なんです。
そういった展開もあるのではないでしょうか。
115話の考察予想その④:結婚式の日
さて、最後の項目は115話冒頭に対する考察です。
114話までである程度の区切りがついたことを考えると、ここで挙式当日に視点が戻る展開も予想できます。
その中で、少しずつ花嫁以外の4人が登場していくような…。
種明かし的イベントもあるのではないでしょうか。
五等分の花嫁、一番の問題は
14巻で終わってしまうこと
です。
つまり尺がないんですよね(笑)
その中で卒業も進路も結婚式までの道筋も描くのはかなりのタイトさがあります。
そこで、文化祭後のイベントをいい感じにピックアップするために回想パターンを使うことは有効ですよね。
文化祭編でも回想方式は使われていましたから充分ありえるのではないでしょうか。
ということで、115話ではそういった回想から入るのではないかという説でした。
五等分の花嫁最新115話の確定あらすじをネタバレ!

風太郎は翌日、一花とテニスコートへ出かけました。
そこで一花に文化祭でのことを話します。
「風太郎はまだ四葉とは付き合っていない」ということがここで判明します。
一花は風太郎がまだ誰のものでもないという状況に目を輝かせます。
ですが風太郎を背中を押し「好き」と四葉に伝えるよう言うのでした。
一方四葉は、二乃に会いに行きました。
そして今までのことを詫びますが、二乃に突き飛ばされてしまいます。
「四葉がそれを二乃に言う意味」を分かっているか、二乃は問います。
続けて二乃は、このままの関係性が続くなら家族の縁を切るとまで宣言するのでした。
五月は家で勉強をしていました。
ですが、四葉と風太郎について「皆のことを考えると素直に祝福できない」と言います。
三玖は、四葉の変装をして風太郎と付き合おうとしますが、「倫理的にまずいのではないか」と四葉に言われるのでした。
五等分の花嫁最新ネタバレ115話の感想!

やはり、一花が今回は頑張ってくれましたね…!
一花の成長ぶりはすさまじいです。
「自分の気持ちを素直に風太郎に伝え」つつ、「一花らしく背中まで押してしまう」…。
もう、一花なりに前に進んでいるんだなと感じました。
一方、二乃の行動がまずいかと言えば、そうではないと思います。
告白のあった翌日に、選ばれた姉妹が自分に謝りに来る…
いや、怒りません?
筆者は怒ります(笑)
二乃の素敵なところは、ここできちんど現在の状況と思いについて四葉に伝えたことです。
ここで言える強さって、なかなかないものだと思うんです。
とは言っても今回はストーリーがどんどん進みました。
五月の浮かない表情と「祝福できない」という思い。
そして三玖。
三玖のあの様子、あの発言は、どういった気持ちから来るのか。
次回に期待ですね。
最新話のネタバレについては現時点ではまだ明らかになっていません!
週刊少年マガジン発売日にあわせて内容がわかり次第、速報ネタバレとして追記していきたいと思います!
それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました!
また次回のネタバレ感想もお楽しみに!
\前話【四葉と風太郎の思いとは?鐘キスの真相】はこちら/
コメントを残す