
~前回のあらすじ~
鯉登と死闘を繰り広げていたキロランケでしたが、駆けつけた月島と谷垣から銃撃され、氷上に倒れます。
もう戦う力はないと思われたキロランケでしたが、油断した月島と鯉登めがけて隠し持っていた手りゅう弾を投げつけます。
が、手榴弾は鯉登の軍刀で両断されます。
月島が叫び、谷垣がキロランケを撃とうとしますが…
ギリギリのタイミングであらわれたアシリパに制止されます。
まだ聞きたいことがある、そう言ってキロランケに駆け寄るアシリパでしたが、キロランケの容態を見て、もう長くないことを悟ります。
アシリパはキロランケに、全てを思い出したこと、そして思い出させてくれたことのお礼を告げます。
キロランケは、自分の旅が無駄ではなかったと悟り…
(いや結構無駄なこともしたな)とギャグもはさみながら、そのまま息を引き取るのでした。
\こちらもおすすめです/

と、ここまでが前回の内容でした。
という事で、さっそく本題である191話のネタバレを紹介していきますよ~!
目次
ゴールデンカムイ191話のネタバレ!
【野田先生描き下ろし漫画掲載!!】
『ゴールデンカムイ』のアイヌ語監修・中川裕先生が手掛ける画期的なアイヌ文化入門書、『アイヌ文化で読み解く「ゴールデンカムイ」』が3/15(金)より発売!!
言語・文学や信仰、グルメまで幅広く解説。中川先生ならではの原作制作の裏話も満載!ぜひお手逃しなくッ!! pic.twitter.com/Z4kieqq7pC— ゴールデンカムイ(公式) (@kamuy_official) February 22, 2019
流氷でキロランケの墓を作る白石…!!
さよならだけだ人生だ、そんな煽り文に添えられ、今回のゴールデンカムイは始まります。
「この流氷はアムール川の水が河口で凍ったものなんだって…キロちゃんが教えてくれた」
寒さのためか、悲しみのためか、白石が鼻水を垂らしながら、流氷の破片をキロランケの体に乗せていきます。
「春が来たらそのまま故郷の水にとけて眠れる…」
白石は手袋を外し、素手でキロランケのまぶたをそっと閉ざしてあげます。
「真面目すぎる男だったんだよ、キロちゃんはさ…!!」
どこかやるせないような顔で、白石はそう言います。
「どうしてアチャは死ななければならなかったのか、本人から聞きたかった」
そうこぼすアシリパに、谷垣が自分の知っている情報を開示します。
「インカラマッは…ウイルクが変わってしまい仲間を裏切ったとキロランケ本人から聞いた…」
姿が見えないソフィア!そして重傷だった月島!
「やっぱりアチャがアイヌを殺して金塊を奪ったから殺されたのか?」
そんなアシリパに、今度は杉本が口を開きます
「のっぺら坊は撃たれる直前に、アイヌを殺したのは自分じゃないといったぜ」
アシリパは情報を頭の中で整理するようにしばらく沈黙すると…
ふとソフィアの姿が見当たらないことに気付きます。
「ソフィア…どこへ行った?近くにいるはずだ」
ガクンッ、と月島が首元の傷をおさえながら膝をつきます。
「月島ァ!しっかりしろ」
鯉登の叫びに大丈夫です、と答える月島でしたが…
谷垣が見たところ、ここまで立っていられたのが不思議なくらいのひどい傷でした。
急いで亜港へ引き返そうとする鯉登でしたが…
キロランケと文通していたソフィアが全てを知っているかもしれない、そう考えるアシリパ、そして杉本は周囲を見渡し始めます。
岩息合流!キロランケとの別れ!
「アシリパとやらッ、オマエを確保するために我々は来た。杉本も我々に協力する取引をしている。私の許可なしに離れるな」
鯉登の指示を神妙な表情で聞いていたアシリパでしたが…
「ちょっと見てくる!」
「俺も行く」
鯉登の指示を無視して駆けだすアシリパ、そして杉本も背負っていた尾形をぞんざいに振り降ろして走りだしてしまうのでした。
(初対面でナメられる鯉登少尉)
杉本とアシリパが人影に近づいていくと、ロシア語で「殺せ!」などと叫んでいるのが聞こえてきます。
二人は巨大な氷にかくれてそっと様子をうかがいます。
「もっとぉ、んもっとぉ!」
そこにいたのは、脱獄囚から流氷や流木で叩かれて喜んでいる、岩息舞治でした。
「はあッ☆ややや?杉本さんではありませんか。奇遇ですなぁ」
脱獄囚を蹴散らし、笑顔でズンズン近づいてくる岩息に対し…
見なかったことにしよう、と杉本はそそくさと立ち去ろうとします。
結局ついてきた岩息は負傷した月島をお姫様だっこで抱え、一緒に亜港へ向かうことになります。
「あばよキロランケ」
流氷が積み上げられた、キロランケの簡易的な墓に向かって、白石は別れの言葉を告げるのでした。
(白石の言葉にアシリパが振り返り、キロランケの墓を見ますが、杉本は振り返らず前を見ています)
新キャラ・菊田特務曹長!金玉が左右入れ替わる!?
「コイツら亜港まで運んだらまたソフィアを探しに行こうか?」
「いや…ソフィアとは必ずまた会える。私を探しに来るはずだ」
杉本とアシリパがそんなやり取りをし、その場を離れた後…
キロランケの墓の前に、ソフィアが姿をあらわします。
積み上げられた流氷の一つを除けると、キロランケの安らかな死に顔が出てきます。
「さようなら坊や…忘れないわ」
ソフィアは慈愛に満ちた優しい表情で、キロランケに別れの言葉をかけます。
そんなキロランケの墓の上には、アシリパ達が残していったのか、傷をつけられた山刀が置かれているのでした。
「そうだアシリパさん、これ返すよ」
杉本からメノコマキリを返され、アシリパもお礼を返します。
「さあ北海道へ帰ろう。アシリパさん」
視点は北海道・登別地獄谷に移ります。
北海道最大の温泉地と言われ、傷によく効くため、日清日露戦争後・第七師団の療養地に指定された、と解説が入ります。
そんな登別名物温泉である滝の湯で、二階堂と宇佐美がくつろいでいるところへ…
菊田特務曹長と呼ばれる屈強な男があらわれます。
「お怪我の経過はいかがでありますか?」
菊田の登場にバッと身構える二階堂ですが…
宇佐美は滝を股間にあてて、何かが入れ替わる謎の遊びに夢中になっています。
「ところで聞いたか?有古一等卒の変な話」
どんな?と二階堂にうながされ、菊田が続きを話します。
「昨日の夜、ここよりもっと山の奥の温泉で、妙な男に会ったそうだ」
「真っ暗な雪山を明りもつけずに下駄で逃げて行ったらしい。変な話だろう?」
菊田と二階堂が真面目な顔で話している横で、股間にバシャバシャ滝をあびている宇佐美が叫びます。
「金玉が左右入れ替わる!!」
ゴールデンカムイ191話を読んでみた感想!
【BD&DVDジャケット公開!】
TVアニメ『ゴールデンカムイ』Blu-ray&DVD第六巻、3/27(水)発売!
ジャケットイラストには月島軍曹と鯉登少尉が登場!!第二期クライマックス!いよいよ網走監獄の決戦へ突入!!
[第二十一~二十四話(第二期最終話)収録]https://t.co/KIlmjhCCdb #ゴールデンカムイ pic.twitter.com/esOwEonLXl— TVアニメ『ゴールデンカムイ』公式 (@kamuy_anime) February 27, 2019

今回で樺太編が一段落し、次回からまた北海道が舞台になりそうですね!
キロランケは退場し、アシリパ達の前に姿を現さなかったソフィアも、再登場はしばらく先になりそう、という印象を受けました。

キロランケに流氷で墓を作ってあげる白石ですが、その流氷はキロランケの故郷であるアムール川の水が凍ったもの…というセリフを聞いて、白石という男の心優しい部分が前面に出ていて、とてもいいシーンだと思いました。
キロランケが安らかな顔で死んでいるのも、前回のアシリパとのやり取りだけではなく、白石のやさしさも伝わっているからではないかな、と、思わずそう感じてしまいました。

負傷者だらけの杉本達ですが、岩息が合流したことで、とりあえず北海道につくまではなんとかなるだろう、という謎の安心感が出てきましたね!
二階堂、宇佐美も再登場し、そして菊田特務曹長という新キャラも出てきましたね!
菊田はおでこのあたりに特徴があり、牛山のはんぺんを薄くしたような、謎の膨らみのようなものがあります。
ただのシワかもしれませんが、何か秘密があるかもしれませんね!

そんな菊田特務曹長が謎の男について触れていますが…
暗闇を明りなしで下駄で走れる、そしてカンカンカン、という独特の音が描かれているので、おそらく都丹庵士でしょうね!
宇佐美の「金玉が左右入れ替わる」のは、お話の入れ替わり、キャラクターの入れ替わりを表現した、作者の巧妙なメッセージかもしれませんね!
(やっぱりただの下ネタかも…?)
ゴールデンカムイ191話のネタバレ感想『入替り』まとめ
今年もバレンタイン本当にありがとうございました。お手紙もいつもありがとうございます。お返しにゴールデンカムイ17巻の谷垣のおっぱいを大きくしておきました。3月19日発売です。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/uO8Po1pqjM
— 野田サトル (@satorunoda) February 21, 2019

今回の『ゴールデンカムイ』の191話についてはいかがでしたでしょうか?
今回のネタバレ感想を以下にまとめてみるとこのようになりました!

- ゴールデンカムイ191話のネタバレ!!
- 流氷でキロランケの墓を作る白石…!!
- 姿が見えないソフィア!そして重傷だった月島!
- 岩息合流!キロランケとの別れ!
- 新キャラ・菊田特務曹長!金玉が左右入れ替わる!?
- ゴールデンカムイ191話を読んでみた感想!

懐かしい顔ぶれや新キャラも交え、再び北海道を舞台に大暴れでしょうか!?
引き続き、次回が待ち遠しいですね!!
それでは、最後までお読みくださり、ありがとうございました!
また次回のネタバレ感想もお楽しみに!
\こちらもおすすめです/
ネタバレ感想・考察の庭へようこそー!
今回は2019年2月28日発売のヤングジャンプに連載中の人気漫画であるゴールデンカムイの191話についてのネタバレ感想内容を
『ゴールデンカムイ191話のネタバレ感想『入替り』』わかりやすくまとめてみたいと思います!
さっそく前回のあらすじからおさらいしておきましょう!