週刊少年ジャンプに連載中の漫画『ワンピース』ドレスローザ編で新たに登場した組織CP0。
ウォーターセブン編で登場したCP9と同じ世界政府の諜報機関であり最上級の組織。
CP0の任務は、天竜人(世界貴族)に関わること全て。
初登場はドレスローザ編で仮面をつけた詳細不明の3人組が登場しています。
このCP0の仮面の三人組は誰なのでしょうか?
今回は『CP0仮面の正体の謎に迫る!他メンバーは誰?伏線を調査!』を考察します。
目次
CP0仮面の正体の謎に迫る!

引用:https://one-piece.com/log
CP0は、天竜人の為に作られた直属の組織です。
天竜人へ納める天上金を運んでいる時に、海賊や、盗賊に盗まれないように輸送の護衛もします。
天竜人の命令内容で、ヤミ社会につながる武器や金の管理もします。
この任務は、世界貴族(天竜人)が栄える為、行っています。
天竜人の為なら、世界政府や、海軍が許可していない事もする組織です。
天竜人の為なら何でもするCP0なので、海軍元帥赤犬(サカズキ)に天竜人の操り人形と馬鹿にした意味でからかわれていました。
CP0仮面が登場したのはいつ?
ドフラミンゴは、七武海脱退をする事を世界中に報道しました。
しかし、これは、ローを騙す為のドフラミンゴの作戦でした。
そして、ドフラミンゴが、七武海脱退の誤報を報道したのは、CP0のメンバーの一人でした。
この誤報のせいで、ローがドフラミンゴを陥れる策も崩れてしまいます。
CP0が、ドフラミンゴの誤報を手伝いをしたのは、ドフラミンゴが元天竜人だったからです。
他メンバーは誰?伏線を調査!
ロブ・ルッチ

引用:https://xn--v8j5ercz82o4x4ay9rg2i.com/
エニエスロビーでルフィと対決したのがロブ・ルッチです。
年齢、30歳。
身長、212cm。
元々は殺しメインの組織CP9の諜報部員でしたが、新世界編でCP0のメンバーになりました。
動物系悪魔の実「ネコネコの実モデル”豹(レオパルド)”」の能力者で、豹に変身する事ができる「豹人間」。
能力を使わない人間型でも驚異的な身体能力を誇り、エネルギー全開のフランキーの拳を受け止め、逆にフランキーを真正面から叩き伏せる事ができるほど。
僅か13才にして500人もの兵隊を素手で瞬く間に葬るなど、彼に関する逸話は伝説となっています。
獣人型に変身すると人間型より二回り以上も巨大化します。
筋肉も大きく膨れ上がり、あらゆる攻撃の威力が段違いに跳ね上がります。
獣人型で繰り出される「六式」の威力は凄まじく、建物や軍艦さえも派手に破壊してしまいます。
さらに獣型に変身して相手に喰らい付いたり、尻尾を相手の体に巻き付けて動きを制限する搦め手を用いたりとただ真っ向から戦うだけでは終わりません。
加えて「六式」だけでなくクマドリと同様に生命帰還を体得しています。
筋肉量などを制御し、相手や状況に合わせて攻撃力や速力を自分で調節することができます。
ステューシー
サイファーポール〝イージス〟ゼロ、ステューシー。#ONEPIECE #ワンピース #アニワン pic.twitter.com/Gq4wAI83iD
— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) May 26, 2019
ビックマムのお茶会に招かれた闇の帝王であるステューシー。
年齢は不明。
身長 179cm。
お茶会に参加した目的は、魚人島の国宝「玉手箱」の奪取でした。
また、CP0として活動をしてる時に、みなし子売りのマザーカルメルと取引してる様子があったので、歓楽街の女王という肩書からも歓楽街とも関係があるのかもしれません。
美しい容姿をしていますが、現在の立場や周囲の人物の発言から年齢は中年以上だと思われます。
六式の体術の一種である月歩を体得している他、ロブ・ルッチと同様に指銃の応用技で遠距離にいる相手を攻撃できます。
カク

引用:https://onepiece.fandom.com/wiki/Kaku
元CP9メンバーで、エニエスロビーで決戦前に悪魔の実を食べて能力者になりました。
年齢、25歳。
身長、193cm。
道力は2200で動物系悪魔の実「ウシウシの実モデル”麒麟(ジラフ)”」の能力を持っており、長い首に太くなった長い鼻が特徴です。
長い手足や首は相手からの攻撃対象にされやすく、一見すると弱点にもなりかねませんが、それを自由に動かせるだけの筋力も獲得しているので見た目ほど隙だらけではありません。
むしろその首を振り回して周囲を薙ぎ倒したり、そのリーチから生み出される遠心力を利用して攻撃の威力を高めたりできます。
獣型ではごく普通のキリンの姿ですが、人獣型に変身した場合は自身の鼻の形状が反映されてか、全身が箱のような四角形で構成されています。
なお、「キリン人間」という能力についてジャブラから散々バカにされているが、カク本人は本心なのか強がりなのか、「わしは気にいっとる」「キリン大好きじゃ」と割と前向きに受け入れています。
ゾロと戦った際には、自身の機転と驚異的身体能力により、即席で数多くの技をあみ出してゾロを苦しめました。
スパンダム

引用:http://fanblogs.jp
元CP9司令長官。
年齢、41歳。
身長、192cm。
戦闘能力は高くありません。
元々はルッチの上司的存在でしたが、父が病床に伏せたことで立場が逆転し、今ではルッチの部下に成り下がりました。
CP5主官を務めていた10年前には古代兵器プルトンを狙ってウォーターセブンに自ら乗り込んでおり、諜報員を使った裏工作によって麦わらの一味の1人フランキーの師匠であるトムさんを死刑においやりました。
初登場のウォーターセブン&エニエス・ロビー編では全体の敵陣営のトップとして活躍し、ニコ・ロビンやウォーターセブン市長アイスバーグから古代兵器の情報を聞き出すべく、CP9を駆使して彼らとそれを防ごうとする麦わらの一味を苦しめました。
予想以上にしぶとく司法の塔に入り込んでくる麦わらの一味に業を煮やし、ルッチを呼ぼうとして間違えてバスターコールをかけてしまい、おまけにその罪を麦わらの一味になすりつけて逃げようとしたことまでぜんぶ島の中に筒抜けになってしまい、これにより我先に海兵・役人は脱走、エニエスロビー崩壊を招きました。
ワノ国での密談の伏線
原作ワンピースの929話では、ワノ国を治めている将軍オロチとCP0の三人が密談している所が描かれていました。
ワノ国は、開国していない国で、海軍や世界政府が立ち寄れない国です。
CP0とオロチは、密貿易をしてワノ国でしかない武器を、取引していたのではないでしょうか?
この密談では、オロチは今回は戦艦で我慢したが次は、こうはいかんと言う表情をしていました。
そして、オロチは、CP0に海軍科学班トップの天才科学者ベガパンクをよこせと要求してきました。
ベガパンクは、世界最大の頭脳を持つ人物。
海軍や政府は、最高の頭脳を持つベガパンクを手放したくないと思います。
オロチの要求に、CP0も困っている様子。
オロチは、さらに追い打ちをかけるように、こっちにはカイドウがいると脅しをかけます。
CP0は、オロチの要求をのむのでしょうか?
CP0仮面の正体の謎に迫る!他メンバーは誰?伏線を調査!まとめ

引用:https://www.youtube.com
今回は『CP0仮面の正体の謎に迫る!他メンバーは誰?伏線を調査!』を考察しました。
CP0は、天竜人を守るために作られた組織と分かりました。
そして、CP0の明らかになっているメンバーは、カクとロブ・ルッチとステューシーとスパンダムが明らかになっています。
まだ仮面の正体は明らかになっていません。
今後もCP0を注目しましょう。
コメントを残す